導入事例 / FA事業

老朽化したPCのOS更新作業

Hero background Hero background
サポートが終了しているOSを使用しているため、弱性が見つかった場合、セキュリティのリスクが高い。
PCの不具合が発生すると工場の設備が長期間停止する恐れがある。
元のプログラムから作成し、現行のOS機器に更新した。
ウィルスなどに感染するリスクも減り、機器故障により設備停止する恐れもなくなった。

Windows7から10に、VB6.0をVB.NETに

塗料メーカーの設備保全管理者から、2000年に工場を建てたときのまま、PCが老朽化しているため、システムを更新したいとのご相談を受けました。サポートの終了したOSやVBを使用し続けていると、脆弱性が見つかったときにセキュリティのリスクが高まります。
工場の設備が停止してしまうことにもつながるため、早急に対応する必要がありました。
また、設備の増設にともない、ネットワークも複雑になっていたため、整理することも求められました。

ネットワーク構成図も作成してご納品

古いOSだったWindows 7を、10に更新しました。その際、そのまま置き換えることができなかったので元となるプログラムから作成しました。VBもVB.NETに更新し、現行のものに対応するようにしました。
新設のときからのお付き合いになるため、弊社に過去のドキュメントが残っており、更新に必要な作業もすぐに把握することができました。
複雑になっていたネットワークも、構成図を作成してお渡しすることで、将来的に担当者の変更やネットワークの増設があった際にも役立てていただけるようにしました。

古くなったPCを使い続けることは、セキュリティの観点からも大変リスクの高い行為です。「面倒だから」「よくわからないから」という理由で放置せずに、一度ご相談ください。

一覧へ戻る

お問い合わせ

ご依頼・ご相談はコンタクトフォームより
随時受け付けています。
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ・ご相談