アイテックの強み:
選ばれる5つの理由

磨き続けてきた
技術と対応力

Hero background Hero background

アイテックの強み 自動制御システムの高い技術力とキャパシティで、
あらゆるニーズに迅速対応

「Industry, Smart, ITEC - テクノロジーで産業をスマートに」をビジョンに掲げる、私たちアイテック。

自動制御システムを主軸に、大手メーカーやプラント、ビルオートメーション分野などのリーディングカンパニーをはじめ、数多くの企業様から信頼をいただき、多彩な実績を積み重ねてきました。

多様化・高度化するニーズに応えるために、技術力を高め、数多くのご依頼に対応する豊富なキャパシティと、高品質を約束する生産体制を構築。

どんなことでも安心してご相談をいただける、お客様の最高のパートナーでありたいと考えています。

選ばれる理由 ① 実績多数!
あらゆるニーズに応え抜く
確かな技術力

ノウハウを蓄積し、
スマートな設計を追求

アイテックは、多種多様なご依頼に応える中で、実績を積み重ね、技術力を磨き続けてきました。
各種業界を牽引する大手企業からもご依頼をいただく中で培ったノウハウを社内に蓄積することで、無駄のない効率的かつ再現性のある“スマートでシンプルな設計”を追求。

確かな技術力を基盤に、創業時から変わらぬ「どんなご依頼にも真摯に応える」という姿勢を貫いています。

選ばれる理由 ② 信頼を築く、
安定した高品質

改善を繰り返し、常に品質を向上

製造現場では、徹底した検査とフィードバック体制の構築、社内品質委員会の設置などにより、品質の向上と安定を実現。不具合に対する再発防止策など、現場の細かな改善を繰り返すことで、高品質な製品づくりを支えています。

各メーカーの認定ベンダーであることも高い品質を守ってきた証です。

さらに、ISO/IEC 27001(情報セキュリティ)およびISO 14001(環境)の認証取得。安全性と環境配慮の両面から、信頼性の高いサービスをお約束します。

選ばれる理由 ③ 一貫対応体制を構築。
安心の豊富なキャパシティ

大型案件、急な案件も
対応可能な設計・開発体制

ソフトからハード、設計から設置まで、すべて自社で完結。
スピード導入を叶え、発注の手間・コストの削減にも寄与します。

さらに、ボリュームのある案件や急な案件にも即座に対応できる盤石な設計・開発体制を確立。名古屋・金沢・豊川の3箇所に拠点を配置し、
組織的な連携をとることに加え、属人化を防ぐ設計標準化、若手人材の継続的な採用・育成にも着手することにより、業界が抱える人材不足の課題に先手を打ち、設計・開発リソースを安定的に確保しています。

ITC Kanazawaについて

選ばれる理由 ④ 本質を見極める、
スマートな提案力

真のソリューションとなる
提案を徹底

アイテックでは、ヒアリングを通じて、お客様が抱える課題の“本質”を捉えることを大切にしてきました。

課題の根本原因まで見極めることで、真のソリューションとなる最適なプランをご提案。各専門分野のプロフェッショナル同士としてお客様と向き合い、知見を掛け合わせることで、より的確な課題解決策を導き出します。

選ばれる理由 ⑤ 進化を目指した、
新テクノロジーへの挑戦力

2歩先の知見を得て、
半歩先を提案する

創業以来、受け継いできた、新しい技術や領域への積極的な挑戦。しかし、新しいことが最善、最適であるとは限りません。

「2歩先の知見を得て、半歩先を提案する」ことを意識し、最新技術を研究しながらも、現場における導入しやすさ、運用の確実性などを冷静に見極め、最適なソリューションを提供しています。

認定ベンダーとしての強み 豊富な実績と確かな技術力が評価され、
各メーカーの

認定ベンダーとしてパートナーシップを築いています

豊富な実績と確かな技術力が評価され、
私たちは各トップメーカーの認定ベンダーとして、強固なパートナーシップを築いています。

これらの認定は、私たちの技術力・品質管理・生産体制が、各メーカーの厳しい基準をクリアしている客観的な証明であり、お客様が安心してご依頼いただくための、信頼の証です。

三菱電機MP2「MELSEC 計装パートナー会」会員登録/2004年9月
アズビル株式会社の認定協力工場に指定/1999年2月
富士電機株式会社認定工場(制御盤・監視盤)として承認/2010年8月
HOMEへ戻る

導入事例 強みを活かし
様々な課題を解決。
アイテックの導入事例を
ご覧ください。

アイテックによる導入事例を見る
課題 離れた場所にあるキュービクルから、電力の使用状況をリアルタイムかつ個別に把握したい。
課題 社内で見える化が推進されているため、データを一元管理したい。
課題 設備管理担当者が巡回のため現場を離れている時に異常が発生した場合、発覚が遅れてしまうのを防ぎたい。
課題 老朽化に伴い、システムを更新したい。現状の設備が既設のグラフィックパネルと対応していない。
bg-recruit-banner

I am ITC

お問い合わせ

ご依頼・ご相談はコンタクトフォームより
随時受け付けています。
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ・ご相談