アイテックの技術
伝統と先進が響き合う街、金沢。
アイテック金沢営業所は、"Science✕Art"をテーマに、木の自然なぬくもりと、
ガラスと光が描くシャープな表情を融合させた、金沢にふさわしい端正な建築美を実現しました。
静かな時が流れる、この場所で磨かれるのは、
アイテックが誇る確かな制御技術。
広大な敷地と潤沢な設計キャパシティを活かし、
ファクトリー・オートメーションからビルシステムまで、建設や産業の裏側を支えます。
ビジョンと思想を
映す建築デザイン
金沢都市美文化賞受賞
建築デザインに投影したのは、
アイテックが掲げるビ
ジョンと、追求してきたスマートな設計思想。
木の文化都市・金沢を象徴する駅前の鼓門に呼応するように木をふんだんに用い、
ガラスとライティングが織りなす洗練された表情を描き出しました。
金沢の豊かな都市景観や優れた都市環境の創出・保全に貢献しているとして、
「第47回 金沢都市美文化賞」を受賞。




未来を見据えた、
快適性と安全性を両立する
次世代工場
遮熱材リフレクティックスが高い断熱性能を発揮し、省エネルギーに貢献。
断熱性・遮音性に優れた複層ガラスも採用し、
わずか2台の空調で製造エリア全体の温熱環境を整えるほどの高効率設計で、
静かで快適な環境を作り出しています。
加えて被災経験から学び、転倒防止設備を導入するなど、徹底した防災対策も整備しました。
屋根にはソーラーパネルを設置し、
電力の一部を補うことで、環境負荷の軽減も推進。
これからの時代を切り拓く拠点にふさわしい、未来志向の工場です。

潤沢なキャパシティと
徹底した品質管理
敷地3010㎡超の広さを活かし、大型案件や急なご依頼にも柔軟に対応可能。
新型全自動電線加工機「HI-3000」など、
先端設備を導入し、高効率な生産体制を整えています。
さらに他工場と同様に、徹底した検査とフィードバック体制、
社内品質委員会の設置によって、品質の安定と向上を実現。
多様なニーズに確実に応える、盤石な生産体制を築いています。



信頼の証。
北陸唯一の
アズビル認定協力工場
アイテック金沢営業所・工場は、
アズビル株式会社が定める厳しい基準をクリアし、
北陸地方で唯一の認定協力工場に選ばれています。
お客様に安心してご依頼いただける「信頼の証」です。
Experience the Fusion
空中から見渡す
技術と美の融合
地上の視点では捉えきれない、金沢営業所の全貌。
空へと舞い上がるドローンは、
アイテックが放つ光を追いかけ、
その内部へ。
すべてをシームレスにつなぐ、
臨場感あふれるオフィスツアーをご体感ください。



外観|Facade
洗練された存在感を放つ、
設計思想を映し出したデザイン
自然の美を奏でる“木”と、造形美を宿す“ガラス”が響き合い、現代的なシャープさと温もりを両立した外観デザイン。
大きく張り出した庇に配された木製ルーバーは、光と影を巧みに操り、リズミカルな軽やかさを織りなします。ファサード全面に広がるガラスは、透明感と開放感を演出。室内に明るさと広がりをもたらしてくれるでしょう。
無駄を削ぎ落とし、研ぎ澄まされたデザインが放つ圧倒的な存在感。
それは、私たちがシステム構想を始めハード、ソフト設計など設計全般において追求してきた「シンプルでスマートな設計」の象徴ともいえます。
製造エリア|Production Area
製造現場の
イメージを覆す開放感
効率と安全性にも徹底配慮
大きな開口部から自然光が心地よく入る、天井高約10mの伸びやかな空間。従来の製造現場にありがちな閉塞感を打ち破り、ここは明るさと開放感に満ちています。
内部は隅々まで整えることで業務効率を高めるとともに、動線の最適化によって安全性も確保。
この場所で生まれる製品が、日本の産業を支える力と
なっています。
ワークスペース|Workspace
コミュニケーションを育み、
アイデアと挑戦心の
源となる空間
仕切りを設けず、フレキシブルなデスク配置に。指定席を持たなフリーアドレスとすることによって、社員同士の活発なコミュニケーションを促し、強固な連携を育んでいます。
ガラス越しには製造現場も見渡せ、製造・設計の一体感を創出。
のびやかな働き方を可能にするだけでなく、日々新たな刺激をもたらしてくれる環境は、豊かなアイデアと挑戦心の源泉となっています。
多目的ルーム|Multi-purpose Room
人が集い、想いが交わる
オープンエアな共創の場
エントランスの先に広がる多目的ルームは、社員やお客様が集い、日々多くの交流が生まれています。カフェスペースも設けられ、ほっと一息をつき、インスピレー
ションを充電するひとときを過ごせるでしょう。
ガラス扉を開放すればバルコニーとひとつながりになり、心地よい風と広がりを感じられるオープンエアな空間に。
人と人、内と外が溶け合う、共創の環境です。
会議室|Meeting Room
心地よい光に満ちた、
発想を広げてくれる会議室
2階に設けられた会議室。
ファサードデザインを受け継ぐ木製ルーバーが印象的な空間です。
この場所では、お客様との商談から社内のプレインストーミングまで、
日々さまざまな対話がつむがれています。
足元から天井いっぱいに広がる大きなガラス窓からは
たっぷりと光を採り込むとともに、外の景色を望むことができ、
心を解き放ち、活発な意見交換を引き出してくれるでしょう。














施設情報
工場概要
敷地面積 | 3010.07㎡ |
---|---|
延床面積 | 1135.84㎡ |
構造 | 鉄骨造2階建て |
竣工 | 2024年3月11日 |
設備・能力
制御盤製作ライン | 月産200本対応 |
---|---|
検査設備 | 絶縁抵抗試験器、耐圧試験器 |
クレーン設備 | 移動式クレーン 2t ムーンリフター 200kg |
全自動電線加工機 | HI-3000 |
大型搬入口 | 高さ4m×幅5m |

アクセス情報
所在地
〒920-0377 石川県金沢市打木町東2027
TEL/076-269-5008 FAX/076-269-5018
交通アクセス
JR金沢駅より | 車でのアクセス:約20分 バス + 徒歩でのアクセス:約48分 |
---|---|
小松空港より | 車でのアクセス:約26分 ※高速道路利用 バス + 電車でのアクセス:約50分 |
北陸自動車道 白山ICより |
約5分 |
最寄りのバス停 | 安原工業団地南口バス停から徒歩 約3分 |