導入事例 / FA事業

生産終了となったPLCの更新に伴い、制御盤をコンパクトに更新

Hero background Hero background
  • ホーム
  • 導入事例
  • 生産終了となったPLCの更新に伴い、制御盤をコンパクトに更新
生産終了したPLCを使用しており、故障した場合設備が停止するおそれがある。
遊休設備に対して未撤去の機器が盤内にあり、コンパクトに作り直したい。
PLCを更新したことにより、故障による設備停止リスクが減少した。
盤をスリムに作り直すことで、場内スペースに余裕が生まれた。

塗料を扱う工場内にて、古いPLCを使っているため更新したいというご依頼をいただきました。既存のPLCは既に生産が終了しており、同じ機器に替えることは不可能でした。故障した場合の修理もできず、万が一の場合は設備が停止してしまう恐れもありました。

PLCをシャープZWシリーズから三菱Fシリーズに更新し、故障リスクを軽減

生産終了となったPLCの故障リスクを解消するため、シャープのZWシリーズから現行の三菱Fシリーズに更新。これにより、機器の故障が原因で起こりうる設備停止のリスクが大幅に低減されました。さらに、使用していないスペースを効率的に活用するため、コンパクトな設計の新しい制御盤を製作し、省スペースを実現しました。
PLC更新は、日本全国において年間で50件以上の実績があります。三菱、オムロン、キーエンス、Siemens、TOYOPUCなど多種多様なメーカーに対応できるだけでなく、設備の停止時間を最小にするためのノウハウも保有しています。また、複雑なネットワークが絡むシステムなどには現場調査も対応しております。更新計画の立案などの際は、お気軽にご相談ください。

<最近のPLC更新事例>

更新前更新後
メーカー型式メーカー型式
三菱A1S三菱Q
三菱A三菱Q
三菱F1三菱FX3G
三菱F三菱F
三菱Q三菱iQ-R
三菱FX2NC三菱FX3UC
横河FA-M3V三菱Q
日立 H三菱Q
OPTO22 オムロンCJ
オムロンC200HオムロンCS1W
シャープZW三菱FX
一覧へ戻る

お問い合わせ

ご依頼・ご相談はコンタクトフォームより
随時受け付けています。
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ・ご相談